10年のエイジング変化

f:id:hnsmb521:20170627143437j:plain

皮革工房 凜の前田梨絵です。

以前制作した名刺ケースのお直し依頼を知人より頂き、対応させていただきました。

f:id:hnsmb521:20170926202152j:plain

 糸のほつれをお直しするだけでもよかったのですが、いろいろと気になって結局イチから作ることに(笑)

 

 

 

実は10年前に制作した名刺ケースなんです!

10年前のお写真は残念ながら撮影していなかったのですが、同じ種類の同じカラーの革でエイジング具合が分かりやすい写真を撮ってみました♪

f:id:hnsmb521:20170926202340j:plain

 手前:エイジング10年(今回お直しした名刺ケース)

奥:新品の状態

※デザインは異なります。

 

 

これ同じ革なんですよ!
長く使うとこんな風に変化していきます。

 

ちなみに、色の変化はこのような感じです。

・黒→ツヤを帯びた黒へ

・茶色→焦茶→黒っぽく

・キャメル→茶色→焦茶系

・赤→赤茶→焦赤茶系

・緑→モスグリーン系

 

ご使用の環境などで大きく異なる場合がございます。
ぜひご自身の革製品のカラーはどのように育っていくのか楽しまれてくださいね♪

 

 

今回お直しした名刺ケースはといいますと・・・

f:id:hnsmb521:20170926203150j:plain

ビフォーのお写真がないので何が改良されたのか?とお思いでしょう。

そう言われると思いました(笑)

 

では、図説して差し上げましょう!

 

ココ(写真赤字)はですね構造上革が3枚になるんですよ!

f:id:hnsmb521:20170926204039j:plain

んでもって、↑(やじるし)の部分は革が1枚なんですね。

 

革が仮に1mmだとすると(1mmじゃないけど、分かりやすくしてますよ〜)、

《やじるしの部分》
1mm×1枚=1mm

 

《ココの部分》

1mm×3枚=3mm

 

厚さが違うのがお分かりいただけます??(ま、分かるわな。)
これでは美しくないので、ココの部分のみ1枚の厚さを薄く漉いて3枚で1mmに近い厚さになるように調整するんでゴザイマス。

 

ん?分からないって?
・・・途中から自分でも何言ってるか分からないっすw
っていうか《ココ》《やじるし》ではなくて《A》《B》とかにすればよかったよね(笑)もうメンドウだからやりませんが、ニュアンス伝われば嬉しいです(投げやり)。

 

 

えーっと。

要するにアレです。
ものづくりする人って、どうでもいいトコロにこだわる人多いよねっていうね。(お前だろっ!)

 

 

買いたい人はこちらカラ〜

koubourin.thebase.in

 

f:id:hnsmb521:20170926210309j:plain

買ってくれよん♡
受注制作となりますので、2週間ほどお時間ちょうだい致します(^^)

 

ではー♪

良い子は おやすみなさいませ〜

 

皮革工房 凜(かわこうぼう りん)
オーダーメイドでの制作のご相談も承っております。革のカラー、糸のカラーその他細かなデザインをお客様のご希望でお作り出来ます。なかなか思い通りものに出会えないという方にご好評いただいております。お気軽にお問い合わせくださいませ。メールにてお打合せが可能です。

お問合せ・ご注文フォーム

 

営業時間 10:00〜16:00
定休日:土日祝+不定休
 
 
 
《ご案内》
 
次回の養成講座募集(5期生)の募集をスタートしました!

koubourin.thebase.in

 

中級クラスも出来ました♪

koubourin.thebase.in